てぃーだブログ › 読谷村 ざわわ接骨院

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2024年10月18日

球児とコウジ



引退してから数年

監督就任ですね

しかしながらあっさり2024シーズン

終わっちゃいました

虎球・・・楽しみですね

FAで主力の移籍はあるのか?

補強はどうなんだ?

当たり助っ人、取れるかな?

とりあえず・・・来年春・・・楽しみです

さてさて・・・不規則な生活を始めて半年

ありがたいことに・・・お酒の量はだいぶ減った

運動(ジョギング)の量もだいぶ減った

この先半年・・・悩みどころ

様々な事を継続させるには

脇を甘くして・・・続けること

激アマですが・・・


そりゃそうよ

岡田さんの解説が聞きたい  


Posted by 散らかし棒(伝統芸能) at 15:46Comments(0)愉快な仲間たち

2024年08月26日

夏休み・・・終わりますね。



内地に向かう台風・・・

穏やかに通過してほしい。

被害は最小限に。。。

さて、

月が替われば・・・村の大運動会。

10000M走ります。

走れませんが・・・走ります。

約半年間・・・ジョグすらせず

歩き歩きのみ。

現在は3日に一回走りこむ日々

運動会10000M制限時間があるから・・・

早いジョグが求められてます。しんどいな。

暑くて継続できてなかったな。

なんでもそうだけど・・・健康のために

継続することの大切さ。

豊かな生活、続けることの大切さ。

いろいろ脇を甘くしないと『継続』は難しくなりますね。

脇を甘くし、長続きさせる。大事ね。

NPBも終盤戦

パは日ハムがどれだけ勝ち越せるか。

優勝争いは・・・ないですね。

じぇらセリーグ。。。3位まで4ゲーム差。

ここから潜り込む力があるのか阪神タイガース。



  


Posted by 散らかし棒(伝統芸能) at 15:55Comments(0)愉快な仲間たち

2024年07月26日

静かな夏になりそう



チョーナン塾。
チョージョまさかの県予選敗退。
ジナン・・・マイウェイ。

暑いが、おだやかな夏になるのかな???

ジナン・・・ちゃりんこ
私・・・歩き
散らかし先輩・・・歩き

浜比嘉島を歩いてきました。

あまくま右往左往2時間ちょっと。

暑かった。

ハーフマラソンで橋を渡ることはあったが

島の中まで入ったのは・・・25年以上ぶり。

あいつもこいつも元気かな?

夏の選手権・・・興南高校に決まった。

そしてこの秋・・・読中卒業生初のNPBドラフト指名あるか

(^^♪

大注目である。  


Posted by 散らかし棒(伝統芸能) at 09:39Comments(0)愉快な仲間たち

2024年06月07日

よい風が吹きますように



しかし・・・交流戦

勝てないね~。

とことんですな。。。このままズルズル、マイナスか?

さて、中体連・・・種目によっては天候不良で前に進まない。

高校総体も同様。

明日明後日も雨マーク。

高校総体にいたっては・・・決勝ともなると

インターハイ出場をかけた戦い。

競技レベルとしてスポーツをするのは最後の選手だって存在する。

万全のグラウンドコンディションで大いに発揮してほしいな。

選手最後の追い込みを観たい。



  


Posted by 散らかし棒(伝統芸能) at 10:06Comments(0)愉快な仲間たち

2024年05月20日

村のラグビー大会



年に一度の村ラグビーの日。

おじさんたちの躍動。

それなりに負傷者も。

充実感も得ながら

月曜朝から痛みを抱え

お仕事頑張る・・・

昨日頑張ったみんな・・・サイコーね。

大会の様子、20年前とはだいぶ変わったが

これもまたよし(/・ω・)/

  


Posted by 散らかし棒(伝統芸能) at 14:30Comments(0)愉快な仲間たち

2024年05月10日

心地良い・・・そんな天候続く



なんだろ

サラサラの風が続く・・・

湿度よ・・・上がらないでくれ(/・ω・)/

カレンダーに・・・ふと視線を。

慰霊の日は・・・日曜日である。

子供たちからは、、、意見が出そうだ。

で、

来週は那覇でNPB公式戦。

毎年数万円をかけて関東関西へ公式戦を観に行く。

読売、阪神、ソフトバンク・・・ファンは追いかける。

飛行機、宿泊。。。

那覇で御贔屓のチームがガチンコ試合を行うなんて

好きな人には・・・たまらない。

言葉を変えると・・・『助かる』である。

いつの日か、那覇で伝統の一戦を。。。  


Posted by 散らかし棒(伝統芸能) at 10:15Comments(0)愉快な仲間たち

2024年05月08日

GWも過ぎ去り・・・



特別どこかへ行ったわけではない。

3.4.5.6の休み。

村のソフトボール場
宜野湾中運動場
コザ運動公園サブグランド
塩屋のグランドおよび7Kラン

毎日グランドに出てまっくろくろすけ出ておいで。

チョーナン・・・残すは1大会のみ。

地区大会で勝ち上がらなければ・・・来月で部活終了。

勝っても1学期で終える。

志望校もチラホラ・・・頭をよぎるらしい。ちばりよー。

で、4日はハピネス地域の比嘉さんちへ。

いつものメンバー、危険が危ない。

案の定。。。m(_ _)m

世間では・・・五月病や退職代行業者の話。

辛い、、、よね。当事者しかわからないこともある。

はしゃがずに・・・前に進む。



  


Posted by 散らかし棒(伝統芸能) at 08:56Comments(0)愉快な仲間たち

2024年04月12日

きっと良い風が・・・



いろいろ調子が出ないね~

謙虚にいきましょ

きっと、流れの良い、、、素敵な風が吹くはず。

さて、、、春の高校野球県大会決勝

エナジック対コウナン

どちらのチームにも学童⚾シャークスの子が。

すばらしい。。。ますます選手権が楽しみだ。

宜野座、具志川商業、、、

公立も虎視眈々と・・・

あっ・・・村の高校野球部・・・18名入部予定とか

良い流れ。

  


Posted by 散らかし棒(伝統芸能) at 09:51Comments(0)愉快な仲間たち

2024年04月06日

春の大山・・・



画像はタッチューですが・・・

春の大山・・・ブレーキが利いてます😢

おかげでサトテルの一打があったのですが。

さて、北部のダムは少しは回復したかな???

晴れてよし 降ってよし

GWも近いから、しっかり降ってよし。

貯水率が低いから

『県総プール開けず』

まずはこのようなところから影響し・・・

段々と日常生活へ近づいてくる・・・水不足。

私の車LOWゼット・・・汚れている。


さがし

探し求めて・・・・・・・

  


Posted by 散らかし棒(伝統芸能) at 08:29Comments(0)愉快な仲間たち

2024年04月04日

森下でしか勝たん・・・



森下で今季2勝目。

京セラ5階席に飛び込むビックアーチ。

すごいね。

今日は先発投手6人目

ニシユウキ

勝てるかな???

さて、、、新年度4日目。

津波警報などもあり・・・ドタバタ

私、新しいことを始めようかとワクワクうきうき。

約束も取り付けたし・・・あとは継続するのみ。

  


Posted by 散らかし棒(伝統芸能) at 09:36Comments(0)プロのすぽーつ