てぃーだブログ › 読谷村 ざわわ接骨院 › 愉快な仲間たち › あしが速くなりたい。 › Gアンツと村駅伝。

2016年11月07日

Gアンツと村駅伝。

Gアンツと村駅伝。

学童野球。6年生は最後の公式戦らしい。

お隣の町へ。

2-1 最終回 あと3つアウトを取れば勝ち。

先頭を外野フライ・・・と思いきや・・・ライトセンター交錯。

あれれ・・・ドタバタ。や

やばい。気づけば・・・満塁ノーアウトです。一打サヨナラ。

カキーン・・・センターに超ジャストミートの打球。

誰もが・・・終わったと思った。。。ヤスオマンチャクシ・・・ベスポジ。

ダイレクトキャッチ。ボールをサックっと2塁へ返し・・・ランナー戻れず。

アウトあと1つ。微妙なサードゴロ。サードゴロあるあるはやめてよ・・・

見守るナイン。応援団。。。バッチっとストライク送球Gセット。

あまりにも・・・トントントンとピンチが終了。ナイスげーむでした。

次も頑張ろう。

さて、村駅伝。。。結果は2位。上出来です。

Bちーむ5位。上出来です。

オーダーを提出しようとするも・・・ユンタクが来てない電話もとらん。

やばい。。。。。当日ここにきて大幅変更か?

と思ったら。。。ぎりぎり連絡取れました。ほっとする。

例年のごとく・・・エース不在。ジャキミとは勝負できません。

3位も怪しいとよんでいたのですが。。。

スタート。混成チームおよびBチームを除けば・・・ちな・ジャキミ・きのこ。

ちなのアンカーだと思っていた子が・・・スタートでした。

2分以上おいて行かれた私。

だいじょうーぶだよ内鍵くん。2区3区女子と中学男子に絶対の自信。

二人区間賞の走り。あっという間に先頭へ。さてどこまで持つか。

上之前宇座君・・・快走・・・守り切る。ここが予想外でした(笑)

205選手・・・守り切る。それどころか区間賞の走り。

サムライ・・・6キロ区間であるためにジャキミ・ちな・強い選手を揃える。

計算できる唯一の存在サムライ選手。しっかりタイムを出してくれました。

3位で天選手へ。大崩れせずにどこまで粘れるか。。。

20:30このぐらいで入れば上出来と踏んでいた私。

彼・・・粘りました。ジャキミを追ってはいません。ちな・ちな・ちな。

ちなと75秒差でアンカーへ。3周約9キロ。現在きのこ3位。

ユンタク・・・1周・・・むむ!90秒に広がっている。(非笑)

2周・・・10秒まで縮めた。これいける。

かわして・・・差を拡げ・・・ゴール。定番の2位を死守。上出来。

スーパー高校生が2名出てこないと・・・ジャキミとは勝負できませんね。

3名の区間賞を出し・・・未来は明るいことを確認しお食事タイム。

お食事終了→ジャキミ自治会館へ。皆で楽しく交流し・・・バタンキュー。

次はナキャガミ大会。チームBでしっかり走れるように積み上げます。

アカイマン・・・毎年ありがとうございます。来年もおねがいしましょーね。

2回走ヤスオマン・・・南城市を蹴って。いつもありがとうございます。

ちゃとみ・・・最後の100Mは誰よりも速かったですよ。

205チャクシ・・・来年はAですよ。

キャプテンC・・・来年どうなるでしょうか(笑)。

ガヤアメベン近所の青年ユージ・・・体協の鬼となれ。

突如あらわれた久君。。。。。(笑)。

誘導頭のオマニーさんと鉄工所くん。

またウナドン食べましょう。











同じカテゴリー(愉快な仲間たち)の記事
球児とコウジ
球児とコウジ(2024-10-18 15:46)

静かな夏になりそう
静かな夏になりそう(2024-07-26 09:39)

村のラグビー大会
村のラグビー大会(2024-05-20 14:30)


Posted by 散らかし棒(伝統芸能) at 09:27│Comments(2)愉快な仲間たちあしが速くなりたい。
この記事へのコメント
院長、あなたは私にタスキを繋がずに帰りましたね

ドイヒ~ドイヒ~。一人トボトボ帰宅。

家に帰るまでが駅伝大会れす!!
Posted by オマニーばなち at 2016年11月07日 21:20
誘導員E班・・・頭オマニー殿。

私、人様に一言伝える余裕すら

ありませんで。体力、酔いの限界点でして。

家帰り・・・ワシャーして

キューバッタん・・・

と家族から聞きました。
Posted by 散らかし棒(伝統芸能)散らかし棒(伝統芸能) at 2016年11月08日 10:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。