てぃーだブログ › 読谷村 ざわわ接骨院 › 愉快な仲間たち › ほどよくダメージ

2021年08月27日

ほどよくダメージ

ほどよくダメージ


中日いんじと~ん。

ちゅ~ にち いんじと~ん・・・

なかなか・・・読売、ヤクルトを引き離せない阪神タイガース

そんな中・・・対残波ファイザース2回戦

プレシャス打線・・・どうかな?

1回戦は私の圧勝でしたが・・・

ファイザースさんは2度目に定評があります。

14時プレイボール。

日付が変わるまではゼロゼロ。

夜中・・・段々体調に変化が(-_-;)押されまくりました。

午前730・・・38度近く出てる。

今日は休むダナ。

ビッグイニングは接種後20時間。

気になるのでちょこまかちょこまかフィーバーチェック。

くすくす笑う在宅勤務の妻。39度・・・

サンキュー ハイ テンパーチャー。きついね(>_<)

試合開始から30時間経過・・・攻撃の手を緩めてくれました。

ですよ・・・常識ありわれんど。

プレイボールから40時間・・・

発熱後→回復→特有の軽度な頭痛

手強い相手ではありましたが

この経験が私の知らないところで

しら~っと・・・何かのお役に。






同じカテゴリー(愉快な仲間たち)の記事
球児とコウジ
球児とコウジ(2024-10-18 15:46)

静かな夏になりそう
静かな夏になりそう(2024-07-26 09:39)

村のラグビー大会
村のラグビー大会(2024-05-20 14:30)


Posted by 散らかし棒(伝統芸能) at 09:09│Comments(2)愉快な仲間たち
この記事へのコメント
私はオキショーナギサーばりに完封勝ちでしたよ。
祝杯で赤金麦一本飲んだら37.0℃。
ちょっとビビって早く寝たら翌朝には快調でした!この差はなにかね?
Posted by namihira205 at 2021年08月27日 13:10
完封さすがですね。

ハンジャのサイドハンド!

ん・ん・ん・・・ハンジャのサイド。

新しい言葉の響きですね。

さて・・・この差は何か?

おそらく

大和ハウス工業への思い かと。

ゆる~い人には強く当たる。そんな

残波ファイザース
Posted by 散らかし棒(伝統芸能)散らかし棒(伝統芸能) at 2021年08月27日 17:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。